What's new !!

Special thanks !! 1st. anniversary campaign !!

Special thanks !! 1st. anniversary campaign !!

\Special thanks !! 1st. anniversary campaign !!/この度、2025年7月29日でmichi incense..は1周年を迎えます。365日という日々をmichi incense..とともに過ごしてくださり本当にありがとうございます!日頃の感謝の気持ちをこめて7月29日までの1週間はオンラインストアにて "送料無料"の1周年キャンペーンを開催させていただきます。いつもご利用いただいている皆さまも初めましての皆さまもこの機会にぜひ北アルプス 乗鞍の自然に触れていただけると嬉しいです☺︎✴️ーーーーーーー✴️ーーーーーーー✴️●1st. anniversary campaign以下の期間中、オンラインストアでご購入されたアイテムは送料無料で配送いたしますhttps://michiincensestore.com/2025/7/23(wed.)00:00〜29(tue.)23:59*おひとり様1回のみ(日本国内に限る)*各製品2点ずつまで*発送は2025年8月4日から順次行いますーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Special thanks !! 1st. anniversary campaign !!

\Special thanks !! 1st. anniversary campaign !!/この度、2025年7月29日でmichi incense..は1周年を迎えます。365日という日々をmichi incense..とともに過ごしてくださり本当にありがとうございます!日頃の感謝の気持ちをこめて7月29日までの1週間はオンラインストアにて "送料無料"の1周年キャンペーンを開催させていただきます。いつもご利用いただいている皆さまも初めましての皆さまもこの機会にぜひ北アルプス 乗鞍の自然に触れていただけると嬉しいです☺︎✴️ーーーーーーー✴️ーーーーーーー✴️●1st. anniversary campaign以下の期間中、オンラインストアでご購入されたアイテムは送料無料で配送いたしますhttps://michiincensestore.com/2025/7/23(wed.)00:00〜29(tue.)23:59*おひとり様1回のみ(日本国内に限る)*各製品2点ずつまで*発送は2025年8月4日から順次行いますーーーーーーーーーーーーーーーーーー

aromatic memory in NORIKURA ART DAY2025

aromatic memory in NORIKURA ART DAY2025

この夏、乗鞍高原でアートイベントが誕生します🎨主催は乗鞍のシェアハウス すもも荘さんと武蔵野美術大学のワンダーフォーゲル部現役OBOGの皆さま場所はすもも荘さんとその少し高台に位置する武蔵美の小屋 ムササビ小屋michi incense..はaromatic memoryのワークショップと白樺葉の蒸留体験を行います🌿たくさんのアート作品に触れられる素敵な機会ぜひお越しください◎#Repost @sumomonorikura with @use.repost・・・今年の夏、乗鞍高原で小さなアートイベントが開催されます🎨標高1200m超えの高原に広がる自然の中でアートがそっと呼吸をはじめる3日間。🌲参加するのは、武蔵美学生とOB・地域に暮らす人・乗鞍を愛する仲間たち。絵画・写真・クラフト・映像など、20組以上の表現がこの地と出会います。作品展示のほか、🌿 乗鞍の白樺を使ったアロマづくりやコースターへのペイントなど、小さなワークショップも開催予定です。夏の思い出に、乗鞍でアートと自然にふれる旅をぜひ✨お気軽にお越しください♪⸻\\のりくらアートDAY2025//📅 日時:7月25日(金)〜27日(日)11:00〜16:00(最終日は15:00まで)📍 会場:長野県松本市乗鞍高原内(ムササビ小屋/すもも荘)🎫 入場無料(一部WSは有料)▼ 詳細はプロフィールリンクからHPもしくはnoteへ!イベントHP:https://nad.mawv.jpのりくら暮らし(note):https://note.com/lifeinnorikura/n/n86a09e4f29a9

aromatic memory in NORIKURA ART DAY2025

この夏、乗鞍高原でアートイベントが誕生します🎨主催は乗鞍のシェアハウス すもも荘さんと武蔵野美術大学のワンダーフォーゲル部現役OBOGの皆さま場所はすもも荘さんとその少し高台に位置する武蔵美の小屋 ムササビ小屋michi incense..はaromatic memoryのワークショップと白樺葉の蒸留体験を行います🌿たくさんのアート作品に触れられる素敵な機会ぜひお越しください◎#Repost @sumomonorikura with @use.repost・・・今年の夏、乗鞍高原で小さなアートイベントが開催されます🎨標高1200m超えの高原に広がる自然の中でアートがそっと呼吸をはじめる3日間。🌲参加するのは、武蔵美学生とOB・地域に暮らす人・乗鞍を愛する仲間たち。絵画・写真・クラフト・映像など、20組以上の表現がこの地と出会います。作品展示のほか、🌿 乗鞍の白樺を使ったアロマづくりやコースターへのペイントなど、小さなワークショップも開催予定です。夏の思い出に、乗鞍でアートと自然にふれる旅をぜひ✨お気軽にお越しください♪⸻\\のりくらアートDAY2025//📅 日時:7月25日(金)〜27日(日)11:00〜16:00(最終日は15:00まで)📍 会場:長野県松本市乗鞍高原内(ムササビ小屋/すもも荘)🎫 入場無料(一部WSは有料)▼ 詳細はプロフィールリンクからHPもしくはnoteへ!イベントHP:https://nad.mawv.jpのりくら暮らし(note):https://note.com/lifeinnorikura/n/n86a09e4f29a9

7/19〜20 aromatic memory at KURUMu

7/19〜20 aromatic memory at KURUMu

\7/19〜20 aromatic memory at KURUMu/   7月もCafé & Gallery KURUMuでaromatic memoryのワークショップを開催させていただくことになりました◎@kurumu_norikura7月はひんやりクールミストづくり🧊暑い中で"涼"を感じていただけるようにプシュッとひとふきでひんやりを体感できるボディミストをおつくりいただきます😎ご希望の方は事前予約していただくと白樺の葉っぱ摘み体験と蒸留体験🌿KURUMuさんのカフェタイムも☕️クールミストづくりのワークショップは初開催なので、ワクワクドキドキですが喜んでいただけるようにしっかり準備していきます◎ぜひお楽しみに☺︎#Repost @kurumu_norikura with @use.repost・・・\ ワークショップ開催のお知らせ /michi incense..( @michi.incense )の中伏木 葵さんによるワークショップ🌿7月も葵さんをお招きし、白樺を使ったワークショップを開催します🙌7月のワークショップは、白樺蒸留水でつくる「ひんやりクールミスト」🚿✨すっかり気温が上がり、すでに真夏のような気温になっているところも多いかと思います・・☀️そんな暑さに大活躍!ひんやり冷感のミストをご自身でお作りいただけます。日常使いはもちろん、キャンプなどのアウトドアのお供にもおすすめです♪白樺摘み&蒸留体験からのご参加の場合は事前予約制ですが、クールミスト作りのワークショップのみご参加される場合は、予約をしていなくても当日空きがあればご参加可能です。みなさまのご参加をお待ちしています☺️詳細は以下をご確認ください✅================================KURUMuのドリンクつき✨白樺葉の蒸留体験&ひんやりクールミストづくり●場所:CAFE & GALLERY KURUMu●開催日時7月19日(土)13:00〜14:007月20日(日)10:00〜11:00*葉っぱ摘み〜ワークショップでおよそ1時間の見込みです。その後のカフェタイムはお好きにお過ごしください●イベント内容・一の瀬草原で白樺の葉っぱ摘み・摘んだ葉っぱで蒸留体験・蒸留水に精油をブレンドしてオリジナルミスト作り・ワークショップ後はKURUMuのドリンクでカフェタイム●対象年齢:小学生以上*小学生は親御さまとご参加ください●定員:6名(要予約)*最小催行人数:2名●参加費:おひとり様 2,800円(税込)*50mlのミストをお作りいただきます*KURUMuカフェタイムでのドリンク1杯も含まれます。●予約〆切 : 前日の21:00まで●お申し込み方法以下の内容を記載して、michi incense..の公式アカウント( @michi.incense )、またはKURUMuのInstagramにDMでご連絡ください。・お名前・参加希望日・参加人数================================↓↓ワークショップのみのご参加はこちら↓↓白樺葉の蒸留水でひんやりクールミストづくり●場所:CAFE & GALLERY KURUMu●開催日時7月19日(土)10:00〜15:007月20日(日)10:00〜15:00●参加費:おひとり様 1,800円(税込)*50mlのミストをお作りいただきます================================●講師:中伏木 葵さん京都出身 2023年に乗鞍高原へ移住ナチュラル・オーガニックコスメの店舗運営の経験を経て、2023年にはCafé & Gallery...

7/19〜20 aromatic memory at KURUMu

\7/19〜20 aromatic memory at KURUMu/   7月もCafé & Gallery KURUMuでaromatic memoryのワークショップを開催させていただくことになりました◎@kurumu_norikura7月はひんやりクールミストづくり🧊暑い中で"涼"を感じていただけるようにプシュッとひとふきでひんやりを体感できるボディミストをおつくりいただきます😎ご希望の方は事前予約していただくと白樺の葉っぱ摘み体験と蒸留体験🌿KURUMuさんのカフェタイムも☕️クールミストづくりのワークショップは初開催なので、ワクワクドキドキですが喜んでいただけるようにしっかり準備していきます◎ぜひお楽しみに☺︎#Repost @kurumu_norikura with @use.repost・・・\ ワークショップ開催のお知らせ /michi incense..( @michi.incense )の中伏木 葵さんによるワークショップ🌿7月も葵さんをお招きし、白樺を使ったワークショップを開催します🙌7月のワークショップは、白樺蒸留水でつくる「ひんやりクールミスト」🚿✨すっかり気温が上がり、すでに真夏のような気温になっているところも多いかと思います・・☀️そんな暑さに大活躍!ひんやり冷感のミストをご自身でお作りいただけます。日常使いはもちろん、キャンプなどのアウトドアのお供にもおすすめです♪白樺摘み&蒸留体験からのご参加の場合は事前予約制ですが、クールミスト作りのワークショップのみご参加される場合は、予約をしていなくても当日空きがあればご参加可能です。みなさまのご参加をお待ちしています☺️詳細は以下をご確認ください✅================================KURUMuのドリンクつき✨白樺葉の蒸留体験&ひんやりクールミストづくり●場所:CAFE & GALLERY KURUMu●開催日時7月19日(土)13:00〜14:007月20日(日)10:00〜11:00*葉っぱ摘み〜ワークショップでおよそ1時間の見込みです。その後のカフェタイムはお好きにお過ごしください●イベント内容・一の瀬草原で白樺の葉っぱ摘み・摘んだ葉っぱで蒸留体験・蒸留水に精油をブレンドしてオリジナルミスト作り・ワークショップ後はKURUMuのドリンクでカフェタイム●対象年齢:小学生以上*小学生は親御さまとご参加ください●定員:6名(要予約)*最小催行人数:2名●参加費:おひとり様 2,800円(税込)*50mlのミストをお作りいただきます*KURUMuカフェタイムでのドリンク1杯も含まれます。●予約〆切 : 前日の21:00まで●お申し込み方法以下の内容を記載して、michi incense..の公式アカウント( @michi.incense )、またはKURUMuのInstagramにDMでご連絡ください。・お名前・参加希望日・参加人数================================↓↓ワークショップのみのご参加はこちら↓↓白樺葉の蒸留水でひんやりクールミストづくり●場所:CAFE & GALLERY KURUMu●開催日時7月19日(土)10:00〜15:007月20日(日)10:00〜15:00●参加費:おひとり様 1,800円(税込)*50mlのミストをお作りいただきます================================●講師:中伏木 葵さん京都出身 2023年に乗鞍高原へ移住ナチュラル・オーガニックコスメの店舗運営の経験を経て、2023年にはCafé & Gallery...

New!! white birch soda in KURUMu

New!! white birch soda in KURUMu

今年もCafé & Gallery KURUMuさんで#白樺ソーダ の提供がスタートしました◎@kurumu_norikuramichi incense..では白樺ソーダのフレーバーとなる蒸留水を作らせていただいております🌿今年の白樺も爽やかで華やかななんとも言えない香りで身体いっぱいに一の瀬の風景が広がるそんなソーダになりました。乗鞍高原へお越しの際はぜひお召し上がりください🌳

New!! white birch soda in KURUMu

今年もCafé & Gallery KURUMuさんで#白樺ソーダ の提供がスタートしました◎@kurumu_norikuramichi incense..では白樺ソーダのフレーバーとなる蒸留水を作らせていただいております🌿今年の白樺も爽やかで華やかななんとも言えない香りで身体いっぱいに一の瀬の風景が広がるそんなソーダになりました。乗鞍高原へお越しの際はぜひお召し上がりください🌳

aromatic memory in KURUMu

〜白樺葉の蒸留水でアウトドアボディミストづくり〜 ●場所:CAFE & GALLERY KURUMu ●開催日時6月14日(土)13:00〜14:306月15日(日)11:00〜12:30 ●ワークショップ内容北アルプスの最南端 信州 乗鞍高原の白樺葉とお山の水を使った蒸留水に、虫が苦手とする精油などをブレンドしてアウトドア時間にぴったりなボディミストを作ります。*michi incense..が生まれた一の瀬草原の白樺採集も体験できます ●対象年齢:小学生以上*小学生は親御さまとご参加ください ●定員:6名(要予約)*最小催行人数:2名 ●参加費:おひとり様 3,000円(税込)*50mlのミストをお作りいただきます*KURUMuカフェタイムでのドリンク1杯も含まれます。 ●プログラム(時間は土曜日の場合)13:00〜 参加者様同士、簡単に自己紹介13:05〜 白樺の採取体験13:40〜 座学+白樺蒸留水でボディミスト作り14:30〜 KURUMuでカフェタイム、解散 *カフェタイム以降は各自ご自由にお過ごしください。*雨天の場合、KURUMu店内で実施予定です。 ●講師:中伏木 葵さん京都出身 2023年に乗鞍高原へ移住ナチュラル・オーガニックコスメの店舗運営の経験を経て、2023年にはCafé & Gallery KURUMuの立上げに参加し、白樺葉の蒸留水からつくるフレーバーソーダ "白樺ソーダ" を開発。2024年"もったいないから生まれたお山のコスメ" michi incense..( @michi.incense )をプロデュース。AEAJアロマセラピーアドバイザーJEA認定アロマセラピスト ●お申し込み方法以下の内容を記載して、michi incense..の公式アカウント(...

aromatic memory in KURUMu

〜白樺葉の蒸留水でアウトドアボディミストづくり〜 ●場所:CAFE & GALLERY KURUMu ●開催日時6月14日(土)13:00〜14:306月15日(日)11:00〜12:30 ●ワークショップ内容北アルプスの最南端 信州 乗鞍高原の白樺葉とお山の水を使った蒸留水に、虫が苦手とする精油などをブレンドしてアウトドア時間にぴったりなボディミストを作ります。*michi incense..が生まれた一の瀬草原の白樺採集も体験できます ●対象年齢:小学生以上*小学生は親御さまとご参加ください ●定員:6名(要予約)*最小催行人数:2名 ●参加費:おひとり様 3,000円(税込)*50mlのミストをお作りいただきます*KURUMuカフェタイムでのドリンク1杯も含まれます。 ●プログラム(時間は土曜日の場合)13:00〜 参加者様同士、簡単に自己紹介13:05〜 白樺の採取体験13:40〜 座学+白樺蒸留水でボディミスト作り14:30〜 KURUMuでカフェタイム、解散 *カフェタイム以降は各自ご自由にお過ごしください。*雨天の場合、KURUMu店内で実施予定です。 ●講師:中伏木 葵さん京都出身 2023年に乗鞍高原へ移住ナチュラル・オーガニックコスメの店舗運営の経験を経て、2023年にはCafé & Gallery KURUMuの立上げに参加し、白樺葉の蒸留水からつくるフレーバーソーダ "白樺ソーダ" を開発。2024年"もったいないから生まれたお山のコスメ" michi incense..( @michi.incense )をプロデュース。AEAJアロマセラピーアドバイザーJEA認定アロマセラピスト ●お申し込み方法以下の内容を記載して、michi incense..の公式アカウント(...

6/13(fri.)aromatic memory in KASUKABE

ご縁があり埼玉県春日部市でワークショップとPOPUPをさせていただくことになりました◎#aromaticmemory 場所はeatossさん。2nd.〜4th. photo : @eatoss_kurashi_design オーナーのikuraさんがお母さまから引き継がれた大切な空間を月に1度開放されて "うちなか商店街" という人と人を結ぶマーケットを開催されていて、今回そちらにお誘いいただきました。 マーケットを開かれている背景も命を育む料理家として活動されている姿もとても素敵で参加できることが今からとても楽しみです☺︎ 埼玉や関東圏にお住まいの方、ぜひふらりとお立ち寄りください🌳 ___________🛍 開催日:6月13日(金)🕰 時間:11:00〜15:00📍 場所:344-0058埼玉県春日部市栄町2-245 #Repost @eatoss_kurashi_design with @use.repost・・・.長野から届く、初夏の涼やかな香りとともに心ほどけるひとときをご一緒しませんか?🌿 今回は、長野より葵さんをお迎えしての特別なワークショップ。その佇まいも、紡がれる言葉も、まるで風のようにやさしい方。お会いできる時間も、この上ない楽しみのひとつです✨どうぞお楽しみに! 〜白樺葉の蒸留水で   アウトドアボディミストづくり〜 ●出店名michi incense..( @michi.incense ) ●ワークショップ内容山登り、ハイキング、サイクリング、クライミング、キャンプ…アウトドアが楽しい季節がやって来ました⛰️北アルプスの最南端 信州 乗鞍高原の白樺葉とお山の水を使った蒸留水に虫が苦手とする精油などをブレンドしてアウトドア時間にぴったりなボディミストを作りましょう! ●所要時間: 15分〜30分 *予約制ではありません。 空いていればどなたでも参加できます。*先着順となります。*材料がなくなり次第、終了です。...

6/13(fri.)aromatic memory in KASUKABE

ご縁があり埼玉県春日部市でワークショップとPOPUPをさせていただくことになりました◎#aromaticmemory 場所はeatossさん。2nd.〜4th. photo : @eatoss_kurashi_design オーナーのikuraさんがお母さまから引き継がれた大切な空間を月に1度開放されて "うちなか商店街" という人と人を結ぶマーケットを開催されていて、今回そちらにお誘いいただきました。 マーケットを開かれている背景も命を育む料理家として活動されている姿もとても素敵で参加できることが今からとても楽しみです☺︎ 埼玉や関東圏にお住まいの方、ぜひふらりとお立ち寄りください🌳 ___________🛍 開催日:6月13日(金)🕰 時間:11:00〜15:00📍 場所:344-0058埼玉県春日部市栄町2-245 #Repost @eatoss_kurashi_design with @use.repost・・・.長野から届く、初夏の涼やかな香りとともに心ほどけるひとときをご一緒しませんか?🌿 今回は、長野より葵さんをお迎えしての特別なワークショップ。その佇まいも、紡がれる言葉も、まるで風のようにやさしい方。お会いできる時間も、この上ない楽しみのひとつです✨どうぞお楽しみに! 〜白樺葉の蒸留水で   アウトドアボディミストづくり〜 ●出店名michi incense..( @michi.incense ) ●ワークショップ内容山登り、ハイキング、サイクリング、クライミング、キャンプ…アウトドアが楽しい季節がやって来ました⛰️北アルプスの最南端 信州 乗鞍高原の白樺葉とお山の水を使った蒸留水に虫が苦手とする精油などをブレンドしてアウトドア時間にぴったりなボディミストを作りましょう! ●所要時間: 15分〜30分 *予約制ではありません。 空いていればどなたでも参加できます。*先着順となります。*材料がなくなり次第、終了です。...