8/3.10.17\ Report !! / aromatic memory in SANKAKU STAND EVENT
共有
\ Report !! /
aromatic memory in SANKAKU STAND EVENT
8/3.10.17と開催された
SANKAKU STANDさんのハイキングイベントで
アロマワークショップ「虫よけスプレーづくり」
を開催させていただきました🌼
ご参加いただいた皆さまありがとうございました⛰️
いろんなところでお話ししてますが
もじゃまるさんおふたりのYouTubeを
ハイキングの参考によく拝見していた私にとって
まさか乗鞍におふたりがいらっしゃるなんて
嬉しくて嬉しくて、それだけでなく
「ワークショップしませんか?」と声をかけていただいて
本当にびっくり嬉しくて
楽しくワークショップさせていただきました☺️
ありがとうございました!
ご参加いただいた皆さまは
とってもあったかい方ばかりで
会話も楽しく最後の最後までお話しさせていただいて
ありがとうございました🌿
今回はのりくらの草原再生で生まれた
白樺葉の蒸留水をつかって
☑︎蚊よけ
☑︎藪漕ぎなどで気になるダニよけ
の香りをご紹介しながら
好きな香りでスプレーをおつくりいただきました◎
使ってみてよかった!という方は
・蒸留水(虫が苦手とするミントやローズマリーが
おすすめ、ラベンダーなど花系は虫が寄ってくる可能性
あり)または精製水(精製水は薬局などで購入できます
入手が難しければ水道水でも代用可能)
・虫が苦手な精油(1種類でもOK)
・40度以上のアルコール
を使ってお家でも虫よけスプレーが簡単につくれるので
お試しいただけると嬉しいかぎりです💡
わからないことやご相談があれば
いつでもご連絡ください◎
また、今週末土日はCafé & Gallery KURUMuさんで
月1ワークショップ aromatic memory
のお日にちです🌳
今回も虫よけスプレーのワークショップを開催するので、
初めてで相談しながら虫よけスプレーつくりたい!
という方はぜひ参加してみてくださいね!
改めて、もじゃまるさん、KURUMuさん
ありがとうございました🤲🏻
@sankaku_stand
@kurumu_norikura
そして、一緒に出店されていた
旅ト眼鏡さん、WONDER WORKSさん
ご一緒できてとても楽しかったです!
ご参加いただき、ありがとうございました😌
@tabi_to_megane
@wonderworks_designandgear